2013年12月21日土曜日

祝!1万DL!

ぱすわ〜ど帳のバックアップ用オプションアプリの
ぱすわ〜ど帳(SA)でーた同期が1万DLを超えました!

DL頂いてありがとうございます!


このアプリは、ぱすわ〜ど帳のバックアップデータを
Dropboxに保存するアプリです!

何がいいかって?


端末が故障をしても、端末を水に落としたとしても、何があったとしても
データをDropboxに保存してあるので、復元できるようになるため、
確実にデータの紛失を防止する事ができる点です!


もちろんセキュリティにも配慮をしていますので安心して
お使い頂けます!


ぜひ、インターネットに抵抗がなければお使い頂きたい
アプリです!


もちろん、私も使ってます!
Dropboxに保存できるので、PCでも閲覧可能です!

というか私はそうやって使ってます!


コレからもユーザー皆様にとって使いやすい、便利、簡単な
アプリを提供していきたいと思っています!

ユーザーあってのアプリで、ユーザーあっての私です。

何度も言ってますが、私の理想は、
「スマートフォンを使う人全員に便利になった!と言ってもらう事」
です。

この理想に少しでも近づけるよう日々精進します!


2013年12月15日日曜日

問い合わせが多い順!

最近の問い合わせで多いベストスリーを発表します!


・マスターパスワード忘れ
・機種変更時の移行手順
・「暗号化解除できませんでした」が出る。


コレが圧倒的に多い!
その他はあまり質問がないです。

公開時から続く、マスターパスワード忘れもどうにかしたいと
思ってます!

とはいえ、マスターパスワードはセキュリティにも関わりますので、
対処方法はやっぱり問い合わせで行うしかないのかなぁなんても考えています。

機種変更は、ここを参考にしてください。
http://developerwaiwai.blogspot.jp/2012/12/sa_11.html

「暗号化が解除できませんでした」とのことは、ここを参考にしてください。
http://developerwaiwai.blogspot.jp/2013/11/blog-post_28.html


そうそう、新しい機能を思いつきました!!!
それを徐々に進めて行きたいと思います!


今日はこんなところで!




機種変更!

ども!
わいわいです!

いやー、だいぶ寒くなってきましたね><
もうすっかり冬です><

そんな中、私のメイン携帯のHTC Jが何かと調子が悪くなってきました><
なんか知らないけど電池の減りが早かったり、ホッカイロ状態に
なったりと。。。

ここは思い切って、機種変更しちゃいました!


新機種はKYL22です!
DIGNO Mってやつですね!

コレにした理由は、見た目がシンプルで、画面のアニメーション感も
悪くなかったからです!

次に機種変するなら、HTC J ONEかなぁなんて思っていたのですが、
日本製にしては意外にもさくさく動くし安定感もあったためコレに
決めました!


近年、日本製スマートフォンが軒並みダメになっちゃってましたが、
今度のDIGNOはいいですね!
カメラもハードはソニー製らしいので、とてもいいと思います!


日本メーカもがんばってもらいたいところです!
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/kyl22/

2013年12月1日日曜日

クリスマスセール実施中!

累計58万以上のぱすわ〜ど帳の有料版である、ぱすわ〜ど帳SAですが、
Amazon Android アプリストアで、クリスマスセールを実施中です!


GooglePlayでは、99円未満の値段を設定できませんので、Amazonストアにて
値下げを実施しています!!!


通常価格99円のところ、なんと14%OFFの85円です!
85は、Amazon Androidアプリストアで設定できる最低価格です!


Kindleだけではなく、普通のスマホにもインストールできます!

この機会をお見逃しなく!!!

2013年11月28日木曜日

ホント多い・・・「暗号化を解除できませんでした」と表示されるのはどうしたらよいか?という質問への回答!

最近のもっぱらの質問は、
「暗号化を解除できませんでした」
と表示され、データの一部(または全部)が表示されない
というものです。

ほんと、この質問が多いです。。。


原因は、

・パスワード名称に「から」のものがある。
・インデックス表示をONにした

の二つの要因が重なるときに起きます。


そうなったときには、設定で「インデックス表示」を一旦OFFにして
パスワード名称の「から」のデータを全部埋めてください。

そうすれば正常に動作します!


ではなぜそういう事が起きるのかを説明します。

インデックス表示とは、パスワード名称の先頭の文字をひとかたまりとして
セパレータを入れる機能です。
故に、パスワード名称が必須となってきます。

それゆえ、パスワード名称に「から」のものがあると、処理が続行できない
ため、そういった事が発生します。


通常のアプリは、そういった「プログラムとして異常」な
状態になりますと、いとも簡単に落ちます!
下手すると、データが全部吹っ飛びます!!!

ところがぱすわ〜ど帳は、そういった異常な状態になっても、落ちずに、
動作し続けます。
逆に言いますと、そういった異常状態でも、動作し続ける事により、
処理が続行できないので、表示はされませんが、データを保護する訳です!!!

ここ大事です!

「処理が続行できなくても動作し続け、
データを保護する堅牢なアプリ」

なんです!

経験の浅い技術者が作る普通のアプリは、いとも簡単に落ちます!
こういう所に、経験の差が出てくる訳なんです。


ほかに類を見ない、絶対的な安定性と信頼性につながる、きちんとした
設計を行っているアプリが

ぱすわ〜ど帳

なんです!



2013年11月24日日曜日

クリスマスが近いですね!

クリスマスまであとおよそ1ヶ月となりました!
うーん、今年もあと1ヶ月足らずですね;;;


月日が経つのは早いなぁ・・・


クリスマスと言えば!!!
そう!
プレゼント!!!


ぱすわ〜ど帳SAを・・・
12月1日までお楽しみに!!!

2013年11月18日月曜日

ぱすわ〜ど帳アップデート!

ども(^^)/

機能に引き続き無料版のぱすわ〜ど帳をアップデート
しました!

今回のアップデートは、有料版と同じで、

・パスワードを隠す機能の追加

です!


これでよりいっそうのセキュリティ向上になりました!

ただし注意いただきたいのは、有料版と同じで、
隠す設定をONにするとパスワード欄からの直接のコピーができなくなります!


ただ、リストからの長押しでのコピーしている方が大部分だと
思いますので、それほどの影響はないと考えています!


ぜひお試しあれ〜^^

2013年11月17日日曜日

ぱすわ〜ど帳SAアップデート!

本日ぱすわ〜ど帳SAをアップデートしました!


今回のアップデート内容は、

・パスワード欄を「・」で隠す機能

を追加しました!


これは、ユーザーさんの要望になります。
ユーザーさんから、パスワード欄が表示されているのは
不安があるというご要望をいただきましたので、
実装させていただきました!

なお、この機能をONにすると、端末の仕様上、パスワード欄から
直接、コピーはできませんので、ご注意ください!

ただ、ここから直接コピーする方は少ないと思いますので、
影響は少ないかと思います。
(パスワード名称リスト部分でのロングタップをしての
コピーかと思います)

これでまたセキュリティーが向上しました!

セキュリティもばっちりで軽い見やすい落ちないアプリを
目指して、今後も精進します!!!

2013年11月11日月曜日

【Mac Spotlight】ChromeのブックマークをSpotlightの検索結果に出す方法

今日は一段と寒いですね><
そろそろ鍋が恋しくなります。

そんな中、自分の中で一つ熱い思いが芽生えました(笑)
私はメインのブラウザとしてChromeを使っています。

理由は、速いなどもあるのですが何より一番、ブックマークの
同期があるからってのがあります!

コレ意外と便利で、どのPCでも同じブックマークが見れるって
凄く便利なのです。
ちなみに、スマートフォンも同じブックマークです!

いつも検索はGoogle先生にお世話になっているのですが、次々と
ブックマークしていく癖があり、いつの間にか自分でも探せない
状態となりつつあります。

そんな状況でふと、ブックマークの検索がSpotlightに出てきたら
いいよね!

なんて思っており、Google先生に聞いてみると、Browなるアプリが
ありました。

んんん、Sandbox化されているようなのですが、ちょっと不安が
あったりしたので、自分で作ることにしたんです!

で、ちょろちょろと昨日と今日で作っちゃいました!
それがコレです!

https://github.com/developerwaiwai/BookmarkSpotlight


皆さんに使ってもらおうと思っているので、オープンソースに
しました!

一応、GPL で公開しました!

コマンドライン形式のアプリとなります!
なぜコマンドライン形式にしたか?

それは、後で定期実行させようと思っているからです!

実はOS Xにはlaunchctlという定期実行の仕組みがあります。
それを利用して定期実行すればスマートにシステムに
組み込めるんじゃないかと思ったからなんです。

ということで、オープンソースなのでコンパイルできる方は
どんどん使っていただければうれしく思います!

もし、コンパイルできないけど使ってみたいという方は、
おっしゃっていただければ、コンパイル後のアプリを実行
できる形で送付させていただきます!

使いたい方は是非!!!

ということで、熱い思いを実らせたわいわいでした〜^^

2013年11月6日水曜日

FAQに追加しよう!

最近インデックス機能を入れてから、頻繁に問い合わせがあるものがあります!

それは、

メイン画面で、「暗号化が解除できませんでした」と出る!

というものです。

文言自体は、違うのですが、この警告が出た場合には、
暗号化が解除できなかったほかに、圧倒的にこの警告がでる
確率が高いのが、

・インデックス機能をONにした
・パスワードの名称が「から」(何も入っていない)データがある

の二つが当てはまると、上の警告が出てしまいます。


じつはですねぇ、これ、ちょっと文言は違うのですが、上のような
条件になった場合は、普通のアプリでは、落ちちゃうものなんです。

でも、当アプリの場合は、絶対落ちない目標をたてているので、
そういう致命的なエラーが発生している場合でも対処をしているんです!

なので、データは確実になくなることはないし、データが壊れることも
確実にない訳なんです!


こういう細かい所に、作者の腕が出てきます^^;;;

逆に言うと、こういうところが作者の腕の見せ所です!

ね!
ぱすわ〜ど帳が落ちるのをほとんど見たことないでしょ?
実はこういうところに訳がかくされているんです!



2013年11月4日月曜日

整いました!

自分の開発環境の保存のため、家のMac Serverに
NetBootをたてて、いつでも起動できるようにしています!

それがこれ!










Lionでの開発環境
Mountain Lionでの開発環境
Mavericksでの開発環境(今の環境の元)

特にLionの開発環境は、開発を始めてから2年間ずっと使い続けた
環境です!
とても大事です!

今はMavericksに移行しましたが、一つ前の環境を残しておいて
不具合が出たらいつでも戻れるようにしています!


開発者って意外と保守的というか、開発上不具合が出て開発
できなくなるのがとても嫌なことなので、
開発環境を最低一つ前のものを残しておくものなんです!


まぁ実際には、今まで使用していたマシンのHDDやSSDを残して
使わないようにしていますので、NetBootは万が一の万が一
っていったところでしょう!

とはいえ、HDDやSSDももったいないので、
少しして、環境が落ち着いてきたら使おうと
思っています!

まぁ、最悪NetBootできるのでいいっちゃいいのですが、
何しろNetBootは起動等が遅いもので^^;;;

といった感じで、開発者の変態と思われるほどの
開発環境に対するこだわりの一端をお見せしました!(笑)

ディスクをそのまま(一つのファイル等で)アーカイブ
できるものがあればいいんですがね;;;
ディスクユーティリティでいけるのかなぁ?

あ!あとTimeMachineもあるか!

2013年11月2日土曜日

ぱすわ〜ど帳 for iOSの開発版動画!

ちょっと前からお伝えしていますが、
ぱすわ〜ど帳のiOS版を作っています!

いろいろとiOSは制約が多いのでなかなか進まないのですが、
なんとかここまでできました!

見ていただければとてもうれしいです!


いや〜、ほんとiOSは制約が多い><

でもその制約をどう切り抜けていくか!
考えろ!!!
自分!!!

Think!!!



全然iOSとは関係ないですが、この動画を編集するのに2日
かかりました^^;;;

いや〜、動画編集は難しいし、時間がかかりますね!

2013年10月31日木曜日

ぱすわ〜ど帳、ぱすわ〜ど帳SAアップデート!

今日の午前中になりますが、ぱすわ〜ど帳とぱすわ〜ど帳SAを
アップデートしました!

今回のアップデートは前回みなさんにご迷惑おかけしたので
ちょっと慎重にやりました;;;

ってちょっとこの前の経緯を説明しますね。

実は、デバッグ時やテスト時にはあの問題って出なかったのです。
ClassNotFoundエラーだったのです。

ある重要なモジュール(javaではクラスといいます)が、アプリの
パッケージの中に含まれなかったのです。

これって通常はあり得ないことで、javaのコンパイラ(パッケージング
するソフトと思ってください)がバグっていたということなのです><

とはいえ、実際にできたアプリを最終動作確認しなかった
わいわいのせいではあるのですが><

ということで、今回はきちんと最終動作もしました!

今回のアップデート内容は、
・パスワードデータの全削除機能の追加
が主です!

まぁ軽微なバグ対応も含まれていますが^^;;;


パスワードデータの全削除機能は以前からちょくちょくご要望を
いただいていたのですが、何しろユーザーのデータを削除する
機能なので、UIなどをどうするかずっと考えていた訳です。

そして、たどり着いたのが、設定画面に入れる!
というものでした!

ここでしたら安易に触ってしまい、データが飛んでしまう危険も
かなり少ないだろうと、敢えて設定画面に持っていきました!

これでデータ同期してインポートするときも、データが2重に
なったりせずに済むかと思います!

ますます便利になっていただけたらなと思っています。


そうそう!!!
ぱすわ〜ど帳ですが、iOS版を今作っています!

徐々にできつつありますので、iOSヘ移られた方も再度
ぱすわ〜ど帳を使っていただけたらうれしく思います!


2013年10月20日日曜日

iOSで作り始めました!

最近iPhone 5sが発売されましたね!

iPhone戦場にdocomoも参戦して三つどもえの様相になっていますが、
auがプラチナバンドでのLTEをいち早く普及させていたため、
一歩リードといったところでしょうか!

さて、ぱすわ〜ど帳も3年目を迎えていますが、
5sの発売もあってか最近iOSへのぱすわ〜ど帳の要望が多くなって
きました!

ぱすわ〜ど帳の最大の魅力は、日本語入力と連携して、自動入力を
するところですが、その機能をiPhoneで実現する事はシステム的に
難しいので、今まで躊躇してきました。

ところが、 上記のように、要望が大きくなってきましたので、
少しずつですが、iOSのぱすわ〜ど帳を作り始めました!

今日はデータベースの部分を実装しました!
まぁエンジン部分や足回りの部分でしょうか。

この部分は重要なところですから念入りに作っています!


まだいろいろとUI部分で練らなくてはいけない部分がありますので、
今すぐにって訳ではありませんが、出来れば今年中にはリリース
したいですね!

そうそうぱすわ〜ど帳と言えば、なんとなんと!!!
Androider+ 12月号に記事が掲載されました!!!

Androider+限定という事で特別バージョンを提供させて
いただいています!!!

是非お手に取ってご覧頂ければきっといい事があります!

Androider+ 12月号

ということで、引き続き頑張っていきます!

2013年10月3日木曜日

遂にあの機能が!

ぱすわ〜ど帳を今週金曜日にアップデートしようと思ってます!


今回は公開当日まで言えないですが、ある機能を搭載します!
待ち望んでいた方もいらっしゃるかもしれませんね!


その全容は当日のお楽しみとして、ちょっとだけ!


















ほら!
何かが変わってますよね!

ね!
ね!

変わったでしょ?

2013年9月23日月曜日

ぱすわ~ど帳、ぱすわ~ど帳SAアップデート!

書き忘れてた^^;;;

先日ぱすわ~ど帳をアップデートしました!
今回のアップデート内容は

・インデックス機能の追加

です!

インデックス機能はユーザーさんよりご提案をいただいた機能です!

パスワード名称でソートを行い、頭文字の区切り行を
入れる機能です。

有料版のカテゴリ機能に少しだけ似ていますが、
全く異なります!


頭文字の区切り文字を入れることで、目印ができ、
目的のパスワードがより探しやすくなります!


どうぞ積極的にお使いいただければとてもうれしく思います!


これのほかにももしこんな機能がほしいなどがあれば
メールにてご連絡ください!

全部が全部というわけではないですが、できる限り
検討して実装していきたいと思っています。


ぱすわ~ど帳はみなさんの為のアプリです。
是非ともご提案をいただければとてもうれしく
思います!

2013年9月18日水曜日

ただいま検討中!

少し前にぱすわ〜ど帳のユーザーさんからご要望を頂きました!
そのご要望を、今、検討しています!


















こんな感じです!
先頭の文字のセパレータが見えるかと思います!

日本語の場合は、
















こんな感じです!
より整理しやすくなると思いますので、お楽しみに!!!


2013年9月12日木曜日

とても嬉しい事!

つい先日なのですが、アプリ開発者にとってとても嬉しい事が
ありました!


ぱすわ〜ど帳の機能追加のご提案を頂いたのです!

しかも、画像付きで丁寧にご説明頂きました!


是非とも機能を盛り込みたいと思っています!
今その検討をしていますのでもう少々お待ちくださいね!


2013年9月8日日曜日

ぱすわ〜ど帳SAアップデート

一昨日のことですが、ぱすわ〜ど帳SAをアップデートしました!
今回の変更点は

・安定性の向上

です!
いや^^;;;
言葉にするとコレだけなんですけどね^^;;;
中身はわりと大きめ変更です!


バージョンアップってUI変更等、見た目が変わったり
機能の追加ってのは、ユーザーからもわかりやすいんですけどね^^;;;


極まれに、ある条件下で、当アプリが落ちてしまう現象があり、
それ以降、内部データがおかしくなって、アプリが起動しなく
なってしまう現象がありました。

それを修正すべく、変更したのですが、なにぶん、極まれな
現象のため、変更が効いているのかが確認し辛いってのがありました><

安定性の向上のために、もうちょっとやる事がありますので
またちょっとしたら、安定性の向上のためにアップデート
しようかと思ってます!

あ!
ごくまれな現象なので、普通には安心してお使いできますので!
あしからず!

もし、アプリが落ちてしまって、起動しなくなってしまったとの
現象が出た時には、
developer.waiwai@gmail.com
までご連絡ください!

迅速に対応させて頂きます!

2013年9月6日金曜日

【Androidシナリオテスト】Androidのテストを完全自動化する方法

AndroidをPCにつなぐ事で、シナリオテストが出来るようになります。

まずはその仕組みについて、調査してみましょう!
AndroidSDKをDLし、SDKにパスを通します!
そして、コマンドラインで

adb shell getevent

と打ってみましょう!
その動画がコレです。



ん?ちょっとわかり辛いですが、
タッチした瞬間、何か変化が現れて流れていきましたね!

それではコマンドラインのログを見てみましょう!














おお!
/dev/input/event0
のイベントが流れているのがわかります!

それでは、このイベントでフィルタリングしてみましょう!
単純にgrep でフィルタリングしてみます。

adb shell getevent | grep event0



おお!
タッチした瞬間に何かイベントが起きているという事がわかりますね!

実はAndroidは、タッチしたイベントをadb経由でこのように取得する事も
可能ですが、さらに送信する事も可能です!

ただし、送信イベントは先ほどみたログとはちょっと形式が違ってきます。
ログは、

/dev/input/event0: 0000 0000 00000000

という感じですが、Androidにタッチイベントを送信する場合、

adb shell sendevent /dev/input/event0 0 0 0

という風になります。
大雑把に言うと、


  1. 先頭に「adb shell sendevent」がくっついて、
  2. コロン「:」がなくなり、
  3. 3つの数字が16進が10進

の3点の違いがあります。

うーーーん、どうしようか???

ピコーーーーン!!!
そんなときの頼みの綱!!!
目の前にPCがあるではないか!!!

そうだ!!!
PCでフォーマット変換をしよう!!!

ということで、フォーマット変換のプログラムを作りました!

皆さんに使って欲しいのでオープンソースにしてあります!
ご自由にお使い頂いてどうぞ!


使い方は簡単!
/tmpにevent.txtというファイルをおきます!
そのファイルは、上のようなコマンドでとったイベントのログを
貼り付けます。
そして、上で取得したプロジェクトをビルドして、ソフトを起動します!
そうすると、/tmpにevent_c.txt
というファイルが出来上がります!

それを、

chmod +x /tmp/event_c.txt

として実行権限をつければOK!!!

後は、コマンドラインでSDK_ROOT/platform-toolsにディレクトリを移し、
/tmp/event_c.txtとコマンドラインで実行してください!

そうすれば、複数のアプリにまたがった、あるいは、複数のActivityに
またがった、トータルテストが出来るようになります!

あ!
ちなみに、これで作ったシナリオで私も「ぱすわ~ど帳(SA)」を
リリース時にテストしています!
そのときの動画がコレ!




ぱすわ〜ど帳はこういったテストを繰り返し1000回以上行って
リリースしています!


2013年8月31日土曜日

【WiMAX】アンテナ

自宅近くのWiMAXアンテナがある電柱を発見しました!
距離にすると、約800m離れてます。








周囲1.5kmの範囲をカバーすると言われていまして、
アンテナが二つついているので、片方750mカバーする
と言われてます(真偽のほどは定かではないですが・・・)。

となると、家は800mなのでぎりぎりのところという事に
なります><



家はぎりぎりだなぁ・・・
さて、コレをよくよくみると意外と面白いものが見えてきます!



よーーーく見ると、施設ボックスの左隅にUQと書いてある
ステッカーが見えます!

そして、もう一つ特徴的なのが、上の方に電柱から出っ張った
ところについている、キノコの山(笑)みたいなものがついてます!

これは、GPSアンテナです!
日本のWiMAXはモバイルWiMAXという規格にそって作られているそうです。


この方式は、時間分割を行って、上下送受信を行っているそうです。

このタイミングをとるための時間計測を行っているのがGPSからの電波だそうです。
なので、GPSがついているという訳です。

写真はとってませんが、別なアンテナ(こちらも約800m離れてる><)も
あります。こちらは、高速道路の脇にあり、
旧ツーカーの鉄塔を利用して同じようにオムニアンテナを
取り付けていました!

家のWiMAXはちょうど境目のところなんだなぁ・・・
家の近くにアンテナたたないかなぁ・・・

UQさんお願いします!!!

2013年8月29日木曜日

【WiMAX,LTE】モバイル回線を変更!

今まで、e-mobileのGL01PというLTEモバイルルーターを
使用していました。

でもコレが意外と月々の使用料が高いというのもあったり、
あるいは、自宅でLTEにならない等の事がありましたので、
思い切って、WiMAXに切り替えてみました!

結果は、五分五分といったところでしょうか・・・


GL01P LTEにならず、3G回線となってしまう
WiMAX 外では2Mbpsほどになるが室内は1Mbps程度となる

うーん・・・回線としては微妙ですね;;;

まぁ、私の家が、WiMax基地局から800mほど離れているからかと
思います><

UQさん!
改善をお願いしたいです!!!

2013年8月13日火曜日

JavaからJS(JavaScript)を実行する方法

ども(^^)/ 結構久しぶりのブログになっちゃった;;;

いやー、仕事がなんだかんだで忙しくて;;;
今日は、その仕事から得られた知識として、JavaからJSをコールする方法について 書いて行きます!


Javaからスクリプト言語をコールする方法については、Java 1.6から導入されています!

具体的には、

ScriptEngineMangager
ScriptEngine

の二つのクラスを使います! 
ScriptEngineを使用するといとも簡単にJavaScriptをコールできます!
ではそのソースです!


はい!
コレだけです!

ちょっと説明を!

print('Hello')

わかり辛いですが、という部分がJavaScriptになります!

基本的には、

ScriptEngineManagerとScriptEngineのインスタンスを作って

ScriptEngine#eval

とすることでJavaScriptを実行できます!

他にも、引数等を渡す事も可能です!
まぁ、サーバー再度の話などになりますので、いろいろと制約は
ありますが;;;


とりあえずこれで、Javaからスクリプトをコールする事が出来るように
なります!

JavaとJSを混合なんて事も可能になりますね!
やったー!

2013年7月28日日曜日

ちょっとだけだよ!

ぱすわ〜ど帳の次期アップデートの調査をしています!

メモリを大きく使う部分があるので、どうしたらメモリを
節約できるか!

この難問に立ち向かっています(笑)

今回は、Applicationクラスを改造し、アプリケーションにデータを
持たせて共有化します。


その方法です!

まず、

android.app.Application
クラスから派生させてオリジナルのApplicationクラスを作ります!

次に、AndroidManifest.xmlにその派生させたクラス名称を
applicationクラスに登録します!

これで終わり!

こんな感じになります!

AndroidManifest.xml


あ!クラスのパッケージ名はちゃんと自分のパッケージにしてくださいね!
なぜBitmapかって?
それは内緒!!!

2013年7月20日土曜日

【iOS7】もこれで早期デバッグ開始!〜NetBootの巻〜

先日、サーバーを導入したという記事を書きました!

一番の目的はVPNだったのですが、どんどんとやりたい事が
出てきてしまいました!

これもやりたかった事の一つです!

そう、NetBootです!

NetBootとはなにか?
簡単に言うと、ネットワーク状においたOSを読み込んで、
パソコンを起動する事です!

ちょっと専門用語で言うと、シンクライアントを実現する機能な
訳です!
Wiki シンクライアント

これの何がいいかって言うと、わざわざパソコンにOSをインストール
する必要がなくなるという事なんです!

しかも、ネットワークにOSをおいているため、NetBoot出来るMacで
あれば、どのクライアントでも起動できるというすばらしいものなんです!

そして、勝手にアプリのインストールなども出来ないので、
いつでもおなじ条件の物を再現できるというのも魅力の一つです!

早速、NetBootをするための、起動イメージを作ります!

Mountain LionをApp StoreよりDLします!
そしたら、/System/Library/CoreService/システムイメージユーティリティ
を起動して、DLしたインストーラをソースとして指定して、
NetBoot用イメージを作ります!

基本、コレでNetBootの準備が出来ます。

出来た.nbiフォルダを/Library/NetBoot/NetBootSP0
というフォルダ(ない場合は作る)に移動します。

Server.appを起動して、NetInstall項目に移動します。

上で移動したイメージが自動的に認識されますが、この時点では
まだ、使用可能となっていません。

ただ、下の図の様に、使用するプロトコルを決めてあげて、「完了」を
押せば使用可能となります!















あとは、NetInstallをONにすれば、NetBoot環境が整います!

iMacやMacBook Air等で、オプションを押しながら起動する事で
選択可能となります!

起動はちょっと時間を要します;;;

これにXCodeを入れてあげれば、どのMacででも同じ環境で
開発する事が出来るようになります!

Let's NetBoot!!!

意味不明な英語ですが^^;;;


NetBootでいつでも何処でも同じ環境を!!!


次回(?)は、NetBootでディレクトリサービスを利用する
方法についての記事を書こうかと思います!


2013年7月11日木曜日

【暑さ対策】きいてるきいてる!これで暑い夏を乗り切れるか?

今日は史上初の記録、猛暑日連続5日になるかと
予報では言われていましたが、東京の最高気温は34.5度
だったそうで、記録更新とまではいかなかったようです!

そんな中、最近の家にあるMac miniとTime Capsuleが熱を
放出しきれない様子だったので、対策をとってみました!

Mac miniやTime Capsuleは元々デザイン性から、放熱に関しては
あまり得意な機種ではないようです。

早速、ダ○ソーに行って使えそうなものがあるかどうかを
物色してきました!

結局、ダ○ソーでは、地震対策で使うジェル状の滑り止め(?)
と網を買いましたが、網は使わなかったです><

で、対策はこんな感じです!















地震対策のジェル状の滑り止めでかさ上げ(と固定)して、PCの冷却ファン
を上に取り付けただけです(笑)

まぁ、もちろん電源も必要なので、電源は古いPCの電源を再利用しました!

至ってシンプル(手抜きともいうw)な構成になりました!


コレが意外とイケてるみたいで、表面温度がちょっとホッカイロ状態
だったのですが、手で触っても、普通の温度に下がりました!

Time Capsuleは、アーカイブをし始めるとかなりの温度になっていたのですが
これで、大丈夫な気がしてきました!

コレでしばらく様子を見てみたいと思います!

2013年7月8日月曜日

安心安全を買いました!

先日VPNの導入記事を書きました!

外出先でも、家のPCを見れるって便利ですね!
さて、そうなってくると、家のPCは連続運転になるので、
欠かせない物が出てきます!

そう!!!
停電対策です!!!

サーバー運用には欠かせないものですね!

停電対策はUPSという電源機材を導入します!
UPSとは、無停電電源装置と日本語では言いますね。

UPSって???
って方は、

Wikipedia

をご覧ください!

簡単に言うと、UPSにはバッテリーが搭載されており、
停電時には、そのバッテリーでPCの電源をまかない、
安全にシャットダウンを行い、PCを守るものです!

停電時に、バッテリーに電源が切り替わると、
PCに対してシャットダウン命令を出してくれます!

そのシャットダウンの時間を稼ぐのがUPSですね。

最近のUPSは、電源が戻った時にはPCを再起動する機能も
ついているみたいです!

もちろん、雷が落ちた時に、電源ラインに雷の高電圧が
混入してしまう現象(サージ)も保護してくれます!

私が導入したものは、
コレです!

オムロン 無停電電源装置(常時商用給電/正弦波出力) 500VA/300W BY50S


もちろんMac対応です!!!
このUPSには、Power Act Proというソフトが付属(Mac版はDLします)
してます。

このソフトで、UPSの状態等も見る事が出来ます。

3回ほど、電源を「ぶちっ」て抜いてテストしてみましたが、
ちゃんとシャットダウンされました!

あー、これで安心して常時電源ONに出来る!!!

2013年7月6日土曜日

ぱすわ〜ど帳&ぱすわ〜ど帳SAアップデート!

おとといのことになります^^;;;

ぱすわ〜ど帳とぱすわ〜ど帳SAをアップデートしました!

今回のアップデート内容は、

・背景色、文字色の変更機能

を実装しました!


背景色や文字色の変更、テーマの設定など、要望の多かった
機能です!


当アプリ>メニュー>設定

にて、背景色、文字色を変更します!

背景色、文字色を変更したら、再起動が必要です!
一部文字色に関しては、再起動しないで反映されている部分も
ありますが、背景色については、再起動しないと、反映されません><


ということで、要望が多い機能をようやく実装できたので、
一安心です!

この後もお楽しみアップデートも待ち構えていますので、
是非ともお楽しみに

Server導入

Mac miniのMountain Lionにサーバーを導入しました!

App Storeで、1700円なんですね!
Serverがこの値段で手に入るのは安い!

何がやりたかったか!
ズバリVPNです!

VPN=Virtual Private Networkの略です。
意味はその名の通り!

VPN経由でお家のネットワークに入って、お家にあるサーバーに
アクセスしようというわけです!

Server自体はインストールするだけなので、特に問題なく
行われます!

VPNはちょっと手こずりましたが、割とすんなり行きました!


次は、サーバーに必須のアレを導入したお話です!

2013年6月24日月曜日

検討している機能

様々な方から、要望があった機能を今検討しています!

その機能がコレです!
















はい、背景と文字色の色を変える機能を追加しようと思って、検討しています!
背景色と文字色は、こんな感じで、設定にて設定する事を想定しています!

















上の画像では、backgroundとなっているところで設定するのが、
背景色、fontとなっているところが文字色という感じです!

こんな極端な画面にする事も出来ます!
















今週にでもアップデートできたらいいな!

乞うご期待!!!

2013年6月15日土曜日

【Mac バックアップ】Time Machineのバックアップ(バックアップのバックアップ)をとる方法

ずーーーっと懸案で、どうしようと考えていた事が解決しました!

懸案とは、Time Capsuleのバックアップをとりたい!
つまり、バックアップのバックアップをとりたいという事です。

Macを開発マシンとして使用したりしていると、万が一HDDが
壊れた場合、せめてデータだけは救いたい、あるいはすぐにでも
マシンを復旧したいと考えます。

マシンのHDDがクラッシュした場合はHDDを交換して、
Time Machineでドライブごとぜ〜〜〜んぶ復活させちゃいます!

しかもたいていの場合は、クラウド上にデータを保存しているので、
困る事は少ないというのがあるのですが、Time Machineのバックアップ
先のTime CapsuleのHDDがクラッシュしてしまうと、
バックアップデータや復元ポイントまで吹っ飛んじゃいます><

コレは痛い・・・

ということで、Time Capsuleのデータをバックアップできないかと
考えるに至った訳です。

さて、ここからが本番です!

どうやってバックアップをとるか!

答えは簡単!
Time CapsuleのUSBに外付けHDDをつなぎ、AirMacユーティリティで
アーカイブをするだけです!
もちろん、USBに取り付けるHDDは、最初に、HFS+Jでフォーマット
しておきましょう!

では手順です!
HDDをUSBにつける手順はいいですよね?
省いちゃいます!

まず、AirMacユーティリティを起動します!
そして対象のTime Capsuleをクリックします!
そうすると、情報窓の用なものが出現しますので、
その中にある、編集ボタンを押します!

こんな感じです!











赤で囲んだボタンを押します!
そうすると、Time Capsuleの情報を編集するシートが
出てきますので、ディスクタブをクリックします!

こんな感じです!















Time Machineで使用しているディスク(パーティション)を選択して
ディスクアーカイブボタンを押します!

上の画像でも赤でかこっているからわかりますよね!

アーカイブボタンを押すと、アーカイブ先を指定して、実行する
シートが出てきます!

こんな感じです!















アーカイブ先に、USBでTime Capsuleに接続したドライブを選択し
アーカイブボタンを押します!

以上です!!!

後は、数時間かかりますので、(万が一のため)Macがスリープしない
ように設定して、じっくり待ちましょう!!!

私は8時間かかりました^^;;;


寝る間際でもポチっとしておけばいいのかもしれないですね!

夢のバックアップのバックアップがとれたので、とても安心できる
Mac環境を作る事が出来ました!!!


皆さんのMac環境にも安心を!!!
簡単なのでTime Capsule使用している方は是非!!!

2013年6月11日火曜日

MacBook ProのHDDをSSDに交換する方法!

普段VMWareにてWindowsも使う事があります。
ところが、コレが遅くてイライラ・・・

Windows8を動かしているからかと思うのですが、
HDDがガリガリ・・・

なおかつ、ちょっと訳があって、Windows8にもEclipseを
入れて動かしてます!

HDDがガリガリ言ってて動きません><


それを改善すべくMacBook ProのHDDをSSDに交換しました!

使用SSDはコレです!


いろいろと考えた結果コレにしました!
箱を開けたところ!


コレをまずHDDケース(2.5 Inch)に入れてUSB接続します!
こんな感じです。


コレをMacにつなぐと、ディスクユーティリティが立ち上がりますので、
Mac OS 拡張(ジャーナリング)でフォーマットします!


これはあっという間に終わった!!!
さすがSSD!!!

フォーマットが終わったら、Macを再起動します!
再起動の際、Cmd+Rを押します!
Cmd+Rの起動は、Macでは復元モードに入ります!

復元モードで立ち上がったら、メニューからディスクユーティリティを
選択して、元のHDDからSSDへデータをコピー(復元)します!
こんな感じ!!!



私の場合、約3時間コピーにかかりました><
なので、気長に待ちましょう!

コピー(復元)が終わったら、システムを終了させます。

さーて、ここからお待ちかね!
Macを裏返し、プラスドライバで、裏蓋の全10ねじをはずします!
あ!裏蓋を開けたら保証が効かないと思ってくださいね><

10ねじを外すと、裏蓋がぱかっととれます!
HDDは専用のスペーサーの中に収まっていますので、そのスペーサーの片方を
外します!ねじ2個を外すとHDDが取り出せるようになってます。

取り出したところがコレ!



右奥の部分にHDDがハマっており、写真ではちょっと見にくいかもですが、
右の中央付近に外したスペーサーをおいてあります!

外す時、まだケーブルはついているので慎重にですよ!
外したHDDがこれ!
SeaGateなんだね!!!


今度はようやく、HDDを外した手順とは逆の手順でSSDを取り付けます!


取り付けたところがこれ!

ここまでくれば、もう終わったも同然!!!
後は裏蓋をはめ込んで、ねじを10個つければ完成!!!

電源を入れます!!!
最初だけ、起動ディスクが違うので、起動ボリュームを探しに行くため
ちょっと起動に時間がかかります><

起動したらば、もう完成です!!!
あ!
起動ボリュームをシステム設定にてちゃんと設定して上げましょう!!!

最後に!
PRAMクリアとSMCリセットを行って、念のため、
おまじないの
sudo kextcache -system-prelinked-kernel
をコマンドラインから実行してくださいね!

PRAMクリアは、
http://support.apple.com/kb/HT1379?viewlocale=ja_JP

SMCクリアは、
http://support.apple.com/kb/HT3964?viewlocale=ja_JP

ここに書いてあります!


最後に、

体感できるほど爆速になりました!!!

VMWareのWindows8も余裕!!!
Win内のEclipseも余裕です!!!

どのくらいかというと、起動時にクルクルが1回も出ません!

ちなみに私のMacは、Early 2011 MacBook Pro 15です!
Core i7 2GHz
Mem 8Gbyte
HDD 500GByte


PS.
本当はBOOTCAMPの部分も復元したかったんだけど、
BootCampアシスタントにて、HDDのパーティションを切れなくて
仕方なく断念><

VMWareにWindows8を入れ直しました!
でもインストールに30分もかかりませんでした!!!
さすがSSD!!!

2013年6月10日月曜日

SSDの記事を今書いてます!

今日MacBookProのHDDをSSDへ変更しました!

その記事を書いているのですが、今日中には終わりそうにないので、
とりあえず、保存して地道に書いて行きます!

お楽しみに!

2013年6月9日日曜日

どういうものを望んでいるのか!

ぱすわ〜ど帳や様々なアプリを作らせて頂いているなかで、
私が一番に考えている事があります。


アプリやWebサービスを皆さんが使う上で、どういったものを
望んでいるのか。

こんな事を一番に考えています!


だから、アプリをリリースした後、皆さんからの要望に
出来る限り答えていきたいと思っているわけなのです。


まだまだ、私も技術者として半人前なので、皆さんが
どういったものを望んでいるのかを考える力が不足しているなぁ
なんていつも考えています><


私の理想は、アプリを使うユーザー全員に満足して頂く事です!
役に立った!便利になった!

そう言った事が私の開発の原動力です!


皆さんのお役にたつ事!
こういった理想を常に追い求めて今後も精進していきます!!!

2013年6月3日月曜日

うげ! もうこんな時間><

今日はぱすわ〜ど帳のデータ移行について
書こうと思ったのですが、こんな時間になっちゃった><


もう寝ないとアレなので、今日はおやすみなさい!


こんな記事ですんません><

2013年6月2日日曜日

酷かったよ!

1週間ぶり位のブログ更新です^^;;;


実はですね、この1週間・・・
ず〜〜〜〜〜〜っと高熱が出ておりまして、寝込んでいました><

月曜に突然、39℃近くの熱が出て、それから金曜日まで
ず〜〜〜〜っとこの高熱が続いてました><

酷かった><
苦しかった><

首のリンパ節が腫れてしまって、おたふく風邪なんじゃないか
と思ったくらいです!


ようやく昨日辺りから熱が下がり始めて今日に至ります!


また明日から始動です!


明日から頑張っていくぜ!!!

2013年5月27日月曜日

悩み中!

ぱすわ〜ど帳の完全無料化について、悩んでいます。

んんん、正確に言うと、開発者としての自分自身の事で
悩んでいると言ったところでしょうか?


悩んでいる理由は、正直に言いますと、

完全無料化によって、寄付を募ろうと思っています。
寄付は、アプリ内課金を利用しようと考えています。

・寄付が集まるかどうか
・有料版との違いをどうするか。

と言った事です。

ユーザーとしては、
・余計なパーミッションがなくなる。
・広告用ライブラリを抱え込まなくていいので、より軽くなる。
といった利点があります。

もちろん、ユーザーとしては、完全無料は歓迎だと思いますが、
皆さんの考えをお聞きしたいと持ってます。

みなさんの考えをお聞かせ頂けないでしょうか?

コメント欄や直接、developer.waiwai@gmail.com
までご連絡ください!

ご連絡お待ちしています。

2013年5月25日土曜日

またまたやっちゃってました・・・

うわぁ><
もうこんな時間><


今日はjavaかC#の記事を書こうと思ったけど
もうこんな時間になっちゃいました><


明日記事が書ければいいな!

2013年5月19日日曜日

なかなかだね!

今、あるiOSアプリをAndroidに移植する作業を行っています。

開発する上で、iOSとAndroidでは大きな違いがあります!
(個人的には一番大きいかななんて思っています)

Objective-CとJava?

いあいあ、言語の違いなんてたいした事ないです!
慣れです!

framework?

いあいあ、それも慣れです!


実は大きな違いって、画面サイズなんじゃないかななんて
思ってます!

iOSでは丁度だったものがAndroidでは画面が広いので、
全体的にパラパラとしたUIの印象になってしまったり
します><

そして、一番大きいのが、画面サイズが多岐にわたる事です><


ここが一番大きい差かなぁなんて思います!


iOSはiPad,iPad mini,iPhone4系,iPhone5の4種類
ですから!




2013年5月17日金曜日

ぱすわ〜ど帳SAアップデート

ども!
朝からとんだ流れになってしまいました><

電車事故により、仕事にたどり着けないって
なってしまって、急遽自分の作業をしている
って感じになりました><

先ほどぱすわ〜ど帳SAをアップデートしました!

といっても、機能の追加ではなくて、
安定性の向上を目的としたアップデートです。

一応、このアップデートを行う前に、
http://www.youtube.com/watch?v=3VEoMNOGTjI

このテストを昨日の夜中に1000回まわして
異常がない事を確認しています!

まぁ安定性の向上が目的でしたので、当たり前ですが^^;;;

という訳で、より安定性が増したぱすわ〜ど帳SAを
是非お使いください^^


2013年5月16日木曜日

ただいまテスト中!

今より安定性を増すための改良を行ったので
そのテストを自動実行させています!

明日になれば終わるので、それでテストが完了したら
アップデートしようと思います!


今日のところは手短に!
皆様に、お伝えする事をかきました!

それではおやすみなさい!

2013年5月14日火曜日

検討してます!

Twitterでは、何度かつぶやいているのですが、

ぱすわ〜ど帳の

広告を外す
広告に必要だったパーミッションを削除する

というのをやっていこうかと今考えています。

理由は二つあります!

・ユーザーにとって広告は邪魔
・広告収入に疑問が出てきている

と言った二つの観点からです。

広告は、開発者が制御できるものではないので、
意図しない、あるいは、望まない広告も流れてしまう
と言った弊害があります。

また、ユーザーにとっても邪魔なもの以外何者でもないし
広告のせいで余計なパーミッションもつけざるを得ず、
かつ、余計なパーミッションのせいで、妙な疑いをかけられる
と言ったリスクもあります・・・

そして、ユーザーは広告に慣れてしまうので、収入自体も
大きなものではなくなってしまうといったこともあります。


そう言った観点から、広告は削除する方向で進もうと考えている
次第なんです。

とはいえ、開発自体にはやはりお金は必要なのも現実として
あります(月数万の携帯の通信費を払っています)。

なので、今後は、アプリ内課金と言った仕組みを利用して、
寄付を募る形にしてはどうかと考えている訳なんです!

アプリ内課金は、過熱気味感が少し前にはありましたが、
今はだいぶ落ち着いてきているのかなぁと感じています。

アプリ内課金を導入してもそろそろ良い頃合いなのかな
なんて思っています。

アプリ内課金の良いところは、Google Play Storeアプリが
サーバーとのやり取りを担当するので、アプリ自身としては
ネットワークアクセスをしなくても良いというところがあります!


といったところで、皆さんのご意見をお聞きしたいと
思います!

思うところやご意見等がありましたら、コメントを
お願いします!

今日のところはここまで!

2013年5月12日日曜日

かなりさぼってます><

かなり日にちがあいちゃいましたね><

ども!
元気にやってます!

今日は久しぶりに(?)まじめにドキュメントを書きました!

久しぶりのドキュメント書き。
相変わらずエンジンがなかなかかからないのです><


でもそのうち、エンジンがかかり始めて、
一気に今日書き上げました!

久しぶりにパワポとワード!

相変わらず、ワードの、おせっかいには苦労させられます^^;;;


あれなんとかならないのかなぁ^^;;;

2013年5月8日水曜日

【iOS,Android】信じがたい! うっそ! ゼロ除算の考察の行方!

結論から言います!

ARMアーキテクチャでは、ゼロ割(0除算)のエラーはおきません!


事の発端は!

@hamakendevelopさんのこの発言!

コレを偶然みて、そんなバカなぁ!
なんて思ってサンプルを作ったのが発端です!




まず、サンプルをMac OS Xで作ってみました!

結果は予想通り、
c = a / b;
のところで、Exception発生!




やっぱそうだよなぁ・・・
なんて思いつつ、一応、iOSのサンプルも作ってみました!

コレをiOSシミュレータで起動!
結果は予想通り、
NSLog(@"%d", a/b);
のところで、Exception発生!


そりゃそうだ!
と思って、同じソースコードをiPhone5にて動作させてみました。

ほんまや!
(明石家さんまさん風)

結果は予想に反して、iPhone5で例外が発生しませんでした!

うげ!
まじか!!!
なんて思っていたところ、

@sakiraさんが参戦!!!





ちょっと調べたところで、





と言った返信をした訳です。
あ!ちなみに、
http://infocenter.arm.com/help/index.jsp?topic=/com.arm.doc.dui0205hj/CJADECCJ.html

ここを添付しました。

この時点で、もう既に、かなりの時間になっていたので、一旦休憩(笑)

その次の日。

@sakiraさんから信じがたいツイートを頂いた訳です!










まじか!

AndroidでもJavaではなくて、Native C言語をコンパイルした
実行ファイルでは、エラーが発生せず、さらに、
iOSではsignal()でのハンドリングも効かないとのこと・・・

そんな・・・そんな・・・バカな・・・なんて調べ、
いろいろと議論したところ、以下のサイトに行き着きました!

http://blog.kmckk.com/archives/4047024.html

うっそ!!!
libgccでの事だったんだ!!!

Xcodeも元々はgccが発祥なので、可能性は多いにあるとの結論に
なりました!


サイトを参照するに、

・ARMには除算命令がない

ために、libgccで除算をするしかなく、libgcc内で除算を行っている。

とのことでした!!!

とりとめのない書き方になりましたが、結論通り、

ARMアーキテクチャは除算命令がないために、libgccで除算を
行っており、libgcc内で、raise()を行っていないため、
Exceptionが発生せず、そこでCPUがストップするため、
除算結果の変数を参照すると、不定になる!

と言った事がわかりました!
(推測も入ってますが^^;;;)

最後に、@sakiraさんの言葉がカッコいい!!!










2013年5月5日日曜日

【C# LINQ】りんくっ! リンクッ! LINQ!

えー、先日よりWindows版ぱすわ〜ど帳を作っています!
C++で作っても良いのですが、せっかくなので、最新技術を
利用して作ろうとしています!

ぱすわ〜ど帳のバックアップデータは、CSV形式のデータに
なっています。

C#でどうやってそのCSVファイルを読み込むかを検討しました!
その結果、LINQという技術を使う事で簡単に読み込める
事がわかりました!

せっかく得た知識ですので、オープンにしていきたいと思います!
まずはソースから!



はい!
コレだけ!
File.ReadAllLines()
で、CSVファイルを読み込みます!
その結果を、
linq構文に食わせるだけ!

itemAには最初の列
itemBには2番目の列
itemCには3番目の列
itemDには4番目の列
itemFには5番目の列

が入ります。

で、LINQの戻り値
resultOfLinq
には、上のものを1行とした、IEnumerable<T>
のオブジェクトが返されます!

resultOfLinq.ToList()

とすれば、Listへも変換できます。

あとは煮るなり焼くなりご自由に!(笑)

ほらー!表示できるでしょ? 〜ただいま検討中〜

まずはコレを見てください!

Twitterでもちょっとお話しましたが、













以前の記事のコメントにてご要望がありました、ぱすわ〜ど帳の
Windowsプレビュー版です!

こんな感じで、ぱすわ〜ど帳のデータを、Windowsでも見れる様な
アプリを今検討中な訳です!

ぱすわ〜ど帳のバックアップデータファイルをWindowsのこのアプリで
読み込んで、それをWindowsのデータベースに登録して表示している
画面です!

ここから、クリップボードへコピーしたりする処理を入れこみます!

そして、ここから、セキュリティレベルと高めるために、マスターパスワード
機能や、暗号化、復号化の処理を入れこんでいきます!

ちなみに、これWindows8にて動作させてますが、.NET framework4.5を
インストールすれば、Windows7でも動作すると思います!

あれ?
.NET framework4.5って、Win7にインストールできたよね?
そういえばVistaは出来るのかな?

4.0に下げようかなぁ

WPFのバインディングがなかなかわかり辛かった><
でも、なんとなくわかってきた^^

もう少し精進すれば、C#、WPFもわかるようになるから、
今度はSilver LightやWindows Phoneにも挑戦できるかも!


なんかわくわくしてきた!

2013年4月30日火曜日

下準備進行中!

以前の記事のコメントにて、ぱすわ〜ど帳ユーザーの方から
是非、パソコン版のぱすわ〜ど帳が欲しいとのご要望を
いただきました。

で、そのPC版を実現すべく下準備をしていました!

昨日のBootCampの記事もその一環です!


で、ようやくエンジン周りの下準備というか調査に
終わりが見えてきました!

エンジンは、SQL Server Express Compactという
組み込み型のSQL Serverを使おうと思います!

データファイルは、CSVなので、LINQにてCSVを読み込み
LINQの機能でList > DataSetを作って、エンジンにインポート
しようと考えてます!

暗号化をどうするかなどまだ課題はありますが、着実に
進んでます!

という事で、PC版ぱすわ〜ど帳の進捗具合をお伝えしました!

ある程度まとまったら、その技術についても記事に
したいと思います!

2013年4月29日月曜日

Boot Camp!

今まで、VirtualBoxを使用して、Windows8をインストールし、
Visual StudioをそのWin8にインストールして使用していました。

コレでも十分なのですが、やっぱり速度的に厳しいななんて
思っていましたので、コレを機に、Boot Campにて直接
MacにWin8をインストールしました!

私のメインで使用しているMacBook ProはまだLionマシンで、
Windows8は入らないかななんて思いながらインストール
しました!

でも、意外とすんなりWindows8が入り、難なくインストールできました!

ほら!
この通りBootCampのドライブが出ています!




サポート外のOSなので、インストールが心配でしたが無事
インストールできました!

ついでに、VMWare Fusion5の無料評価版をインストールして、
このBootCampのドライブでVMを構築しました!

やっぱり、直接起動は速いですね!!!
感動です!!!

Visual Studioがサクサク動きます!
MacBookProのハードの良さに感動した一日でした!

2013年4月27日土曜日

検討中その2

今、PCでぱすわ〜ど帳データを読み込もうとしています!

読み込みや書き込み等は全然問題なくできる方法はあるのですが、
どうせなら最新技術を使おうと思っています!

ADO.NETを使用して、可能ならEntity frameworkを使おうかなと!

いろいろ調査しているのですが、調べれば調べるほど
頭がぐちゃぐちゃになっていきます!

いいね〜!
頭がぐちゃぐちゃになっているのは、理解の上で必要なプロセス
ですので、しばらくはこんなかんじかなぁと!

このぐちゃぐちゃが整理されたとき、理解が深まります!

さてと、またVisual Studioに戻りますか!

2013年4月24日水曜日

検討中のこと!

現時点でも、ぱすわ〜ど帳のデータはSDカードやDropboxなどを 経由する事でも、生データを参照できます。 でも、やっぱりぱすわ〜ど帳のデータをPCでも便利に見たりしたい という要望はありまして、それを実現すべく今検討しています! Win,Macの同時にリリースしたいのですが、時間が^^;;; Macは既に大方の想定使用技術はわかっています。 Winは・・・C++で書けばだいたいの事はわかっているのですが、 Win App Sroreへの登録も視野に入れると、C#の.NETで記述 するのが良い選択だと考えられますので、その技術調査を しています! C#自体は、初めてではないにしろ、あまりなじみがなかったのですが、 結構面白い仕様で、新しい考え方等がふんだんに盛り込まれて いるので、なんか触っていると、ワクワクします!!! C#でWinのいいアプリつくるぞ!!! って今、調査をしていますので、今しばらくお待ちくださいね^^

2013年4月22日月曜日

Javaの関数の引数について ーJavaの値渡しと参照渡しの誤解ー

昨日Twitterで宣言しましたが、Javaの引数について書きたいと思います。

Javaの引数は基本的に、

プリミティブ型=Call By Value = 値渡し
オブジェクト型=Call By Reference = 参照渡し

になります。

で、Call By Referenceの説明で
String型を使って以下の説明をしているのが多くあります。

さあ、ここで問題です!
出力は何になるでしょうか?

答えは、
”before method call”
です。

当たり前です(^^)/

C言語で書くと、


こうやってるのと同等です。

それ、C言語で言うと、ポインタのポインタを使わないと
出来ませんよ^^;;;

あと、



これも同じです!
これも同じC言語のポインタのポインタ使わないと^^;;;

Call By Referenceの説明で、上の例を使って、Call By Referenceだけど・・・
なんて説明しているのは間違いです!

C言語でいう、ポインタの概念をちゃんと理解しないと実は
この辺りって理解が難しいかもですね!

あ!
constじゃないととか、そういうツッコミはなしね^^
あくまで例なので!

2013年4月21日日曜日

Javaのデストラクタ?


メモリリークはいつ直すの?
今でしょ!!!



よくJavaにはデストラクタがないと言われます。

確かに、Javaは明示的なメモリ解放がないため、
デストラクタが必要ないとまことしやかに噂されています。

でもね!
メモリ解放はJavaの

System.gc();

をコールすれば明示的に解放できるんです。
ただ、メモリ解放は時間的コストが高いってのはあると思います。


デストラクタという意味ではないですが、Javaでも似た様な
機構が備わっているのはご存知でしょうか?

それは、


protected void finalize() throws Throwable {};

です!

このメソッドをオーバーライドしてあげれば、そのオブジェクトの
ファイナライズ(解放処理)を実装できます!

例えば、

protected void finalize() throws Throwable {
    super.finalize();
    myMember = null;
}

なんてやってあげれば良い訳です!

これで、メモリリークともおさらばですね!
(あれ?大げさ過ぎかな?)

2013年4月20日土曜日

今日の一日!

2、3日前から怪しかったのですが、
遂に今日は調子が悪くて一日寝ていました・・・


体が動かないです><


そんなわけで、今日のところは。。。><

2013年4月14日日曜日

ぱすわ〜ど帳SAアップデート!

ぱすわ〜ど帳SAを本日アップデートしました!

本日のアップデートは、まだごく一部のユーザーで
不安定になってしまう現象が発生しているとの事で、
その原因の対応です。


ちょっと難しいこというと、おそらくActivityの
ライフサイクルが原因かと思われます。

なので、Contextが必要なデータファイルの読み書きを
ActivityからApplicationへ変更したのが主な変更です。

これで大丈夫なんじゃないかと考えています。


ところで、Twitterではつぶやいているのですが、今回より、
新しい自動テストを行うことにしました!

マッシュルーム(IMEからの起動)機能のテストになります。

自動テストその1

自動テストその2

Nexus7 & Xperia Zにてマッシュルーム機能をテストしています!

このテストを繰り返し1000回以上行って耐久試験を
しています。

このテストで一切落ちる事がない事を、がっちりと確認しています!

どうぞ安心してお使いください!

ちなみに・・・
このテストだけで、数時間かかります;;;
でも、このテストは、ユーザーさんにご迷惑をおかけしない
ようにする必要なテストです!!!
外せません!!!

いじょ、わいわいでした^^


2013年4月13日土曜日

予告!

ぱすわ〜ど帳を有名なサイトに進出させて頂く
準備をしています!

具体的には、まだ申請前なので、言えないのですが、
皆さん知っているところですね!

CMなんかもやってます!!!


そうそう!
あそこですよ!!!

どういう流れになるんだろう?
申請に必要な書類は書いたので、後は申請するだけだと思います!


具体的に決まったら、またお知らせします!!!


今日のところはこのくらいで^^


2013年4月12日金曜日

Excelの使い方!!!

よくこんな例題等がありますよね?










で、平均点は、AVARAGEを使いましょう!!!
なんて、言う例題がそこらへんにたくさん転がってます。

それで事足りるならいいと思うんですが、わいわいは良いとは思ってません。

例えば、
学年上がったらまたシート作らないとダメかなぁとか、

学習だったらまだ良いのですが、

・過去のデータと比べてみたい

とかあったら、このくらいのデータ量ならまだしも、
学校全体でどうなるのか
はたまた市町村としてはどうなのか?

なんてのもあったりしたら集計も容易ではないですよね><


Excelをデータとして使うからよくないのです!

ExcelはあくまでViewになるべきと私は思っています。

つまり、

上の様なデータはちょいちょいって、DBに突っ込んであげる!!!

例えば上の例なら

生徒マスター
ID,名前,生年月日

教科マスター
ID,教科名

点数データテーブル
ID,生徒ID,教科ID,学年,点数

なんてテーブルを作ってあげれば、そこにデータを突っ込むだけ!!!

後は、
セルに該当するSQLを書いて上げる!!!
(正確にはSQLを引数とするVBA関数コールを書く)

(例)こんな感じのVBAをあらかじめ書いておきます!
http://q.hatena.ne.jp/1154589462

例えば、
SELECT * FROM 点数データテーブル WHERE 学年=1

なんてすれば、過去の生徒のデータも一緒にとって来れる!!!

過去のデータと比べて見るなんて事も楽勝です!!!

平均点も

SELECT AVG(点数) WHERE 学年=2

なんてやってあげれば出来るし!!!
後のデータ加工はよしなにーー!!!
って感じです!

Excelはあくまでデータを表示するツール、
データはデータベースと分けておいた方が、後からデータを
参照したいなんて時や、 集計なんてのもとても楽になるといつも思ってます!

私はいつも、こうやってExcelを使ってます!!!


みなさんのExcelの使い方はどんなのですか?


上の例えは、個人情報的にどうなのか?
なんて言うのはありますが、そこは突っ込みどころではないので
ご勘弁を(笑)

2013年4月10日水曜日

今日もまた・・・

今日もまたこんな時間になっちゃいました><

記事を書こうと思っているのですが、なかなか時間がとれなくて><


また明日にでも記事を書きたいと思っています!

今日はこれにて!!!

2013年4月7日日曜日

なんでもらんちゃ〜(SA)アップデート!!!

本日、

なんでもらんちゃ〜
なんでもらんちゃ〜SA

の2アプリをアップデートしました!!!

アップデート内容は、

・バッテリー表示アイコンの変更
・アプリアイコンの変更

の2点です!


機能的には、前バージョンと差はありません。

よりポップなアイコンになったと思います!!!

機能としてはいくつか考えていることがありますので、
それはまた別な時にアップデートします。


アプリの顔である、アイコンの変更はユーザーからすると
とても大きなものだと思いますので、バージョンをメジャー
バージョンを一つあげて、4.0.0にしました!!!

なんでもらんちゃ〜はその名の通り、アプリを起動する
アプリです。

サイトも同時に登録でき、アプリとサイトの垣根をなくしたい
というところから作ったアプリです!!!

絶対に便利になりますので、ぜひともお使いいただければと
思います!!!

要望があれば気軽にご連絡いただければと思います!!!

今日はこの辺で(笑)


ぱすわ〜ど帳SAアップデート

昨日のことですが;;;

ぱすわ〜ど帳SAをアップデートしました!
今回のアップデートは、一部ユーザーにて発生していた
不安定要因を完全に排除した事です!!!

具体的には、パスワードデータの一部が表示されなく
なったり、落ちたりする現象が一部ユーザーにて
発生していました。

最近、この現象をずっと追っていたのですが、
何しろ自分の複数台ある環境では一切発生せずで
根本原因がつかめていませんでした。

ふとした瞬間で、その根本的な原因と思われるところが
思いつきまして、そこを修正し、不安定でご迷惑を
おかけしているユーザーさんにテストして頂きました。

そうしたら、現象が全く発生しなくなったようでしたので、
そこが原因と判断し、アップデートした次第です!!!

これで、どの環境でも安定が売りのぱすわ〜ど帳SAに
なりました!!!

不安定になっていたユーザーさんには大変ご迷惑を
おかけしまして、申し訳ございませんでしたm(_ _)m

もう不安定になる事はないと思いますので、思う存分
使って頂ければと思います!!!


今日は、雨風が強いですね><
明日は天気が回復するといいななんて思ってます!

2013年4月4日木曜日

今欲しいもの!!!

このところブログをさぼり気味のわいわいです・・・


今日もこんな時間になってしまいました><
うわぁ><


今欲しいもの!

時間

時間だけはみんな平等に与えられているものですので、
有効に使いたいですよね!

皆さんは時間有効に使ってますか?



2013年4月1日月曜日

なんと!

このブログの統計情報を見ていたら!

検索キーワードで、「office 365 for mac」なんてのがありました!

なぜこのキーワードで検索したのか、何を求めてこのブログに
来て頂いたのかわからないですが、ちょっと嬉しいですね!


まさか、officeで来て頂くとは思っていなかったので、
ちょっとびっくりです!!!

あ!
でもうれしいんですよ!!!

office 365の話題も、いろいろと書けたらいいなと
思っています!!!

今日はそんなところで(笑)


あ!
今日はエイプリルフールでしたね!

私は見事ひっかかってしまいました(笑)


皆さんは、ひっかかった方?ひっかけた方?

2013年3月31日日曜日

たぶんわかった!

今日は、一日中曇っていて寒い一日でしたね><

今日は、もう一つの仕事である音楽と対峙していました^^/
締め切り来週なんだもん><

ぎりぎり間に合った!!!


そんな一日を過ごしていましたが、AndroidやiPhoneの方も
もちろんやっていました!

ごく数人である現象が発生するという報告を頂いており、
その現象について調査していました!!!
まぁ他にもやっていたのですが^^


その現象の原因がたぶんわかりました!!!
おそらくあそこでしょう!!!

タイミングですね;;;

ここに来てAndroidでもタイミング出るとは思っていませんでした!

今週のどこかであるいは、来週にでもその反映のためのアップデートを
予定しています!!!


今週もあたふたした休日でした(笑)
と言っているうちがいいのかなとも思ってます^^


よし!
今日は寝る!!!

それではまた明日!
(ほんとに明日か?)


2013年3月28日木曜日

ぱすわ〜ど帳のデータの保存方法!

ども!
わいわいです!

ちらっと検索したら、まだご理解頂いていないというか、
ご存知ない方がいらっしゃるようでしたので、再度記事を投稿します!


ぱすわ〜ど帳は、アプリ内部にデータバックアップ機能、データ復元
機能を持っています!

そして、バックアップしたデータは、インターネットにも保存
する事ができるオプションアプリを用意しています!!!

データのバックアップは、

・メニュー>SDへデータ保存

これだけでバックアップできます!!!

逆に、データ復元は、

・メニュー>SDからデータ復元

これだけで、元通りのデータに戻す事ができます!!!


そして、インターネットにデータを保存するオプションアプリとして

ぱすわ〜ど帳(SA)データ同期
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.developerwaiwai.passwordersyncer

というのがあります。
このアプリの使い方も簡単です、Dropboxのアカウントさえあれば、
アプリにあるボタン

・ログイン
・アップロード

の2ボタンをタップするだけで、データを保存します!!!

もちろんダウンロードも簡単で

・ログイン
・ダウンロード

これだけでデータをダウンロードする事ができます!!!

ダウンロードしたデータは、上で紹介した復元動作を行えば、
そのデータファイルでデータを復元します!!!


これで、大事なパスワードデータがなくなる事は確実に
ありませんね^^


大事なのでもう一度言います!!!


ぱすわ〜ど帳(SA)データ同期
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.developerwaiwai.passwordersyncer

を使えば、データを紛失する事が確実になくなります!!!

そして、耳寄りな情報!!!
PC版ぱすわ〜ど帳も検討してますよ!!!

2013年3月27日水曜日

新しい言葉!

最近、ユーザーさんからの要望等もあったりして、
WindowsのC#をやっています!


とても使いやすい言語であると思っています。
でも、ちょっと残念なところがあります。

使用は非常にスマートで、すんなり書ける手軽さを
持っているのですが、いかんせん、プロパティについては
ちょっと^^;;;

そう言った意味では、プロパティに関しては、
iPhoneやMac OS Xの開発言語である、Objectve-Cの方が
スマートな書き方をします!!!


なにしろObjective-Cには@propertyという予約語がありますので
パッと見て、
あ!これはプロパティなんだなってのがわかりやすい
かたちになってます。

一方C#ではC++を意識しているのか、あるいは、既存C#の拡張を
意識しているのか、書き方としては、

public string A;

などと書きます。

これだと、それがプロパティなのか内部変数なのかなんなのか
パッと見、わかりにくいという点があると思っています。

C#3.0になって、setterやgetterはほぼ書かなくていい形
ですが、既に、Objective-Cでは、

@synthesize

という予約語があり、これを書くと、自動的にsetter/getterを
コンパイラが作ってくれる機能があります。

そう考えると、Objective-Cを設計した人は凄いなって思います。

C#も確かに楽で面白い言語なんですが、C++,Javaを意識している感じに
見受けられ、なんて言うかな、せっかくの新しい世代の言語なのに
なんかもったいない気がしています。

Microsoftの中には、C++崇拝者でもいるんでしょうか?

と、開発者としては思います!

もったいない><

2013年3月26日火曜日

お勉強ちぅ

今、seasar2ってのを勉強しています!
これjavaのフレームワークなのですが、いろいろと面白い
機能があったりで結構便利そうだなぁなんて思ってます!


あとは、Tomcatとかサーバー系の勉強に手を付けています(笑)


アプリ関連で、幸いな事に、こんな私にこういったものが欲しいなど
アプリ等を依頼頂く事があります!

ただ、やはりというかなんて言うか、外部サーバーとの連携であったり
というのが普通になっていますので、ここはやっぱり技術者としては
サーバー周りも得意分野にしていきたいところだななんて思っています!

最近凄く思うのが、新しい分野や技術を勉強するとき、
頭が混乱しますよね?

混乱していろいろ調べたり方向を見失ったりするのですが、
その頭が混乱している感じが自分でとても好きなんです!!!

なんていうかな、新しい技術や分野を身につける上でとても
重要で、その通り道として混乱があるという事がわかっている
からかもしれないですね!

混乱を乗り越えた先に、自分の知識や経験として
頭に入る瞬間がとても気持ちよく、ワクワクしてくるんです!

混乱最中は、もちろんイライラしたり、余裕がなくなったり
するのですが、その先にある理解する瞬間がとても楽しみ
なんです!!!

私って変でしょうか?

変態なわいわいが近況をお伝えしました(笑)

2013年3月24日日曜日

メンテナンス!

うわぁ><
結構記事さぼっちゃった><

約1週間ぶりです・・・
ども!
わいわいです!


今日は普段使っているPCのメンテナンスについて書きたいと思います!
あ!
PCと言ってもMacのお話です(笑)

Macも毎日使っていると、だんだん遅くなってきます><
そして、XCodeやEclipse立ち上げも遅くなってきてイライラ・・・
なんて事がありますよね・・・

あれ、Windowsもそうなのですがなんで遅くなるんでしょう?
原因ははっきりしないですが、おそらくキャッシュやVM(Virtual Memoryです)
の関係かと思います。

そんなときMacには必殺技があるんです!

キャッシュ一掃作戦!
まず、前に書いたのですが、

1.カーネルキャッシュの再構成
sudo kextcache -system-prelinked-kernel
上のおまじないをコマンドラインで行います!
そして再起動!

再起動したら、
2.フォントキャッシュや各種キャッシュの再構成
SHIFTを押しながらMacを再起動します!
SHIFTを押しながらMacを起動すると、セーフモードと呼ばれる
モードでブートします!
このブートのなかで、キャッシュの再構成が行われます!

セーフブートは起動にちょっと時間がかかります。
そして、アクセラレーションがかかっていないので、超遅いです><

セーフブートで起動したら、後は、何もせずに再起動!

以上です!
これで、元も爆速Macに戻ります!

Macが遅くなってきたなぁと感じたら是非試してみてください!


2013年3月18日月曜日

Office 365 for Macはまりポイント その2

前回はOffice 365からDLしたOffice for Macを
アクティベートする際に必ずハマるポイントをお伝えしました。

今回も、Office for Macをインストールする際に必ず
ハマるポイントとその対処方法についてお伝えします。

今回のハマりポイントは

「Office for Macをインストールすると、SharePointプラグインが
無効になってしまう」

です^^;;;

まぁ正直オイオイ!
Microsoft大丈夫かよって感じのレベルなんですが^^;;;

実はですね、Office 365はSkyDrive等にSharePointというのを
使用しアクセスします。

SharePointはWebPluginとして実装されているのですが。。。
これがくせ者なんですね・・・

ChromeもSafariもMac OS X 10.6(だったとおもう)から、
ブラウザプラグイン形式が変更になって、前のタイプのプラグインは
使用不可になりました。

理由は、いろいろあるのですがここでは、説明しません^^;;;

で、Office for Macをインストールすると、上で説明した古いタイプの
WebPluginが一緒にインストールされてしまうのです!

で、新プラグインがそのために認識されなくなってしまうという、
なんともお粗末な結果となってしまうのです(笑)

で、どうすればいいか!
対処は簡単!!!

旧プラグインを、削除すればいいんです!!!

それは何処にあるかと言うと、

/Library/Internet Plug-Ins

に、

SharePointBrowserPlugin.plugin

という名前で、インストールされますので、
このプラグインファイルを削除します!!!

で、ブラウザを再起動する。

はい!!!
今回のハマりポイントの対処は以上です!!!

全くもう・・・Microsoftさんお願いしますよ!
もともと、ExcelはMacで作られたソフトなのに・・・

2013年3月17日日曜日

ぱすわ〜ど帳(SA)アップデート!

ぱすわ〜ど帳とぱすわ〜ど帳SAを本日アップデートしました!

アップデート内容は、

・新機能クイックメニューの追加
・設定画面の整理

の二つです!!!

本当はもう一つ入れようかと思っていた項目があるのですが、
まだいまいち不安定でしたので、今回のアップデートでは
取りやめました。

クイックメニューは、画面下部にボタン付きの画面を配置する
機能です!

この機能は、今まで上に一つだけあった、ぽつんとした、
サポートボタンの代わりも担っています。

こんな感じです!

















一番下に、ボタンを現状は3つ配置しています。

・データ保存ボタン
 データバックアップをするボタンです
・サポート
 今まで上にあったサポートボタンと一緒です
・メニュー
 オプションメニューを出すボタンです

現状は上の3つの機能を割り当てています。

そして、もう一つが設定画面の整理です。
これは、今までの設定画面は機能が入り乱れていたのを
カテゴリ分けして再配置したものになります。
機能自体はとっていませんのでご安心を!

こんな感じです!

















それぞれの設定別に配置をし直し、見出しをつけたイメージに
なります!

これでまた使いやすくなってくれるといいなと思っています。


もうひとつはですねぇ・・・
復元時の要望としてわりと多くある、追加モードではなくて
上書きモードが欲しいというものです。

上書きモードはちょっといろいろと難しい部分がありますので、
一括削除してから復元するということを考えて作ろうとしていた
ものなんですが、いまいちまだ不安定なのでやめました・・・

あれ、なんで不安定なんだろう?

ちょいとデバッグの旅にいってきます!!!

それではまた〜!

2013年3月16日土曜日

こんなのはいかが?

ども〜!
わいわいです!

お問い合わせいただくなかで、ずっと思っている事があります。
バックアップをとっている方が結構少ないということです。

バックアップのメニューがわかり辛いのかなぁとか
いろいろ考えていた中、少しだけですが、前進する様な案が
できました!

これです!

















こんなUIを思いつきました!
今まで、上にぽつんとあったサポートメニューも含め、
バックアップをボタン一発でとれるようにしようと
思ったのがきっかけです!

これであれば、ボタン一つでしかも見える形でデータ保存ボタンが
出ているので、気軽にできるのではないかと思っています!

名付けて、

「クイックメニュー」

もちろん、今までのUIを新UIにするか、今まで通りのUIにするかの
オプションも設定に用意するつもりです!

手の届きやすい一番下に用意しています!
最近の端末は画面サイズも大きいので、縦サイズを少しだけ
とらせて頂こうと思ってます。

これなら、皆さんに万が一のため、そして、複数端末間や、PCとの
データのやり取りのためにバックアップをとっていただけるかなぁと
思います!

そうそう!
設定メニューも変更しようと思っています!

設定項目も少し多くなってきたので、整理、並び替えをして
カテゴリー別に表示しようと思います。

















Galaxy S3の画像ですが、S3だとちょっとわかり辛いかもですね;;;
新UIのクイックメニューについての項目も見て取れますね!

こんな感じで今回はアップデートしようと思ってます!

2013年3月13日水曜日

Office 365 for Macはまりポイント

ども〜、わいわいです〜^^

えー、先日から連載物のOffice 365です!

Macでも全く問題なく、Office 365を使えるのですが、
Office 365からOfficeアプリケーションをDLし、
MacにOfficeをインストールする時にハマるポイントが
2点ありまして、その1点目について、今日は書きたいと
思います!

Office 365を導入すると、Office for MacやWindows版
Officeを、アプリとしてDLし、インストールする事が
出来るようになります。

Win版は、まだ試していないのでわからないのですが、
Mac版はインストール時に行うアクティベーションで
確実につまずきます(笑)

それはなぜか!
Macのシステム設定にある、「日付と時刻」の設定が、
日本になっていると、アクティベーションが出来ないからです!!!

びっくりですよね!!!

私もこの対処方法には最初驚きました!

では、その方法についてお伝えします!
まず、Officeインストールが終わると、アクティベーションを
するWindowが立ち上がってきます!

ここで、そのWindowをアプリ毎一旦終了させてください。
次に、システム環境設定の日付と時刻を開きます。

そして、そこに表示されている、
「最も近い都市」を日本以外の例えば「ロサンゼルス」など
にしてください。

日付と時刻を変更した後、Officeソフトウェアのどれかを
立ち上げてください。
ExcelでもWordでも良いです。

そうすると、アクティベーションを求めるWindow(ソフトウェア)が
起動します。

そうするとなんと!
アクティベーション出来るオプション
Sign in to an existing Office 365 subscription
が現れます!

そこで、Office 365のアカウントを入れてアクティベーションが
完了です!

アクティベーションが完了したら、上で変更した、日付と時刻の
設定を、日本に戻して完了です!

ちなみに、この解決方法は以下にのってます。

Office 365 for Macをアクティベーションする方法

ややこしい・・・

2013年3月12日火曜日

うぎゃーーー!!!

また時間なくなったよーーー><

今日は、Office365のMac版インストールの
陥るはまりポイントについて書こうと思ったんです><

はまりポイントは二つあるので、
明日一つは書くぞ!!!

という訳で、今日はごめんなさい><

2013年3月11日月曜日

Office 365

ども!!!

えー、前から言ってるのですが、私はiPhoneのアプリも
作るので、Macを愛用しています!

で、いろんな方とのやり取りで、割と頻繁に、Officeファイルを
やり取りする必要性があったりして、そう言った時は、
ほとんどがGoogle Driveにて、見たり編集したりしている訳です。

普段ではこれで十分なのですが、時々これではダメな時があります^^;;;

そう言った時に、ちょっとだけOfficeを使いたいななんて思い、
Office365なるものをいま試しています!

これ、Mac版のOfficeやWin版のOfficeをアプリケーションとして
PC,Macに入れる事もできるオプションが用意されています!

なので、早速申し込んでみました!

まだ使ったばかりなので、あそこがいいとか悪いとかそう言った事は
ないのですが、WebブラウザでOfficeが動いているのが
結構不思議だったりします!

後、オンデマンドOfficeっていう機能が面白い!!!
イメージ的には、一時インストールに近い感じです!

つまり、例えば通常使っているマシンとは別のマシンにて
Officeが必要になった時等に威力を発揮しそうです。

Webではちょっとだけど、OfficeをNativeで動かしたい
などの時に良さそうです!!!

次回は、Office 365からDLした Office for Macを
インストールした時にはまったいくつかのポイントを
順に書いていこうと思います!

お楽しみに!!!

Office365!

Office365を導入しました!

その導入における(悩み)ポイント等で、
記事を書こうと思ったが時間切れ><

また明日書きます!!!

今日はこんなところで!

2013年3月7日木曜日

ぱすわ〜ど帳SAアップデート!

ども!
わいわいです!


ちょっと(かなり?)遅くなったのですが、
3/5にぱすわ〜ど帳SAをアップデートしました!


一部の方の不具合解消が目的です!
不具合がない方には、意味の薄いアップデートになりましたが、
より安定度を増すと思いますので、是非ともアップデートを
お願いします!


また、随時ご要望も受け付けていますので、是非とも要望がありましたら
ご連絡お願いします!!!

今日はこんなところで!

2013年3月3日日曜日

SO-02Eの便利な使い方!

ども!
引き続きSO-02Eについて書いていきたいと思います!

SO-02Eを手にして見たときの感想、

「うわ!デスクトップにウィジットやらアイコンやらがいっぱい!」

でした。。。
そして、5枚近くのデスクトップがあり、あれこれ貼付けてありました><

わいわいは、デスクトップはシンプル派なので、ごちゃごちゃして
使いにくそう・・・と思っちゃいました;;;


そんな時はこれの出番!!!

なんでもらんちゃ〜

これを使用すると、こうなります!

















デスクトップがすっきり〜〜〜!!!
ウィジェットはdocomoの無線LANのものだけ!!!

綺麗になりました!!!


なんでもらんちゃ〜は、アプリに限らず、サイトのブックマークも登録
出来るので、デスクトップにアイコンをおかなくて一切よくなります!

ウィジットは電池の消耗につながったりもしますので、全部削除!!!
デスクトップも多くの枚数を削減できるのであれこれ探す手間が
なくなって、ちょっとしたイライラがなくなります!

是非お試しを!!!

2013年2月27日水曜日

Xperia Z(SO-02E)でのぱすわ〜ど帳使用方法!

レビューにて、Xperiaユーザーの方に、ID,パスワード流し込みが出来ない
というレビューをいただきました。

結論としては、「できます」!!!
ということになります!!!

おそらく、Xperiaに搭載されている、POBox(日本語入力キーボード)の
使用方法がわからなかったものと思われましたので、実際に操作した
画像を掲載しつつ、Xperiaにてぱすわ〜ど帳を使用する方法を
今日は書きたいと思います!!!

まずはこれ!!!
はい!
Googleのログイン画面ですね(笑)

まずは、ユーザーIDの貼り付けを行います。
ユーザー名という欄をタップします。
そうすると、キーボードが下からニョキっと
出てきます!









上の画像では、英語配列キーボードになっていますが、基本どれでも同じです!
そのキーボードの左下にある、「あ A」となっているキーを長押しします。
画像では、赤い枠をつけてあります。

そうすると、ジャジャーン!!!

こうなります!!!
画面左部分にある、赤い枠のパズルの様な部分を
タップします。












そうすると、マッシュルーム対応のぱすわ〜ど帳を
起動できるようになります!

で、パズルをタップすると!!!
ジャジャーーン!!!
マッシュルーム対応のアプリが羅列されます!!!

ここで、赤い枠をつけてありますが、
「ぱすわ〜ど帳」のアイコンをタップします!!!











後は、パスワードリストから、該当のIDをロングタップして、「ユーザーIDのコピー」
を選択すれば、ユーザー名欄にIDを流し込みます!!!

パスワードも同様に、パスワード欄を選択タップしてIDと同じ操作を行い、最後のロングタップしてからの選択にて、「パスワードをコピー」を選択すればOK!!!


これでXperiaユーザーも困らずにID,パスワードの流し込みを出来るのでは
ないかと思います^^

わからない事があればメールにて質問等を受け付けていますので、
気軽に問い合わせお願いします〜〜〜^^

2013年2月25日月曜日

ご連絡ください!

Xperia AXとZの方のレビューにて立て続けに、自動入力が
できないとのご報告を頂いています。

マッシュルーム連携なので、あまりOSや機種には関係が
ないと思われますが、どういった事で、自動入力ができないと
いう判断になったのかを知りたいです!

なので、是非ともご連絡ください!

連絡先は、

developer.waiwai@gmail.com

です!
もちろん、動作報告でも構いません!
Xperiaユーザーの方の報告お待ちしています!


2013年2月24日日曜日

朗報!!!

まだ確定ではないのですが、ぱすわ〜ど帳がまたまた
あるサイトに進出します!!!

最終的におそらく書類をやり取りして、審査が通れば
あるサイトにのせて頂けることになると思います。

もう少ししたら詳細なご報告ができると思いますので
それまでしばしお待ちを!!!


テレビでも宣伝している様な有名なところですよ!
お楽しみに!!!

2013年2月21日木曜日

Eclipse JUNOのフリーズ復帰方法

私は、AndroidとiPhoneの両方のアプリを開発しているので、
もっぱらAndroidの開発はMacで行います!

MacでのAndroidの開発環境の構築は至って簡単!!!

http://developer.android.com/sdk/index.html

ここからAndroid SDKを含んだ形のEclipseという統合開発環境
ソフトウェアをDLします。

DLしたファイルはzip形式で圧縮されています。
DLしたファイルをだぶるクリックすると出てくるフォルダを
適当な場所(例えば/Application)等にコピーします!

以上です!!!
え?
スマフォ用のドライバ???

そんなのいりません!
MacやLinuxではドライバは必要ないんです!!!
というか、Windowsがドライバ必要とするだけです^^;;;

少々脱線しましたが、EclipseはJUNOという名前のついた
バージョンが上でコピーされるのですが、このJUNOに
SVN連携プラグインを入れると、とたんに動きが怪しくなります><

それは、起動時にフリーズして、起動できなくなってしまったり
するんです><
もちろん最初は、なんでフリーズするのかさっぱり見当がつかず、
SVN連携プラグインとの相性も思いつきませんでした;;;

これでは困ったと、調べていたら、こんなのが出てきました!!!

http://d.hatena.ne.jp/Kazzz/20130207/p1

フムフム!
Eclipse.app/Contents/MacOS/eclipse.ini



-Djava.awt.headless=true


の一行を加えるんだぁ!
なるほど、どれどれ・・・

ビンゴぉ!!!

なんと、フリーズがなおっているじゃないですか!!!

うわぁ、よかった!!!
workspace消すとなおるのはわかっていたのですが、これだと毎回
フリーズのたびに、プロジェクトインポートしなおし・・・

なんて煩わしさから解放されました!!!
よかった!!!

Mac + JUNO + SVN

でのフリーズでお悩みの方!
是非上の対処を!!!