また、ひとつ思いついたので新アプリを今作ってます!
金曜日に思いつき、この土日で仕上げました!
後はちょっとしばらくテストしたりしてから
リリースしようと思ってます!
今日のところはこの辺で!
主にAndroidのアプリ開発についてツラツラと書いてくブログです。 iPhoneの開発も手がけてます! Androidアプリのサポートは終了させていただきました。
2012年10月28日日曜日
2012年10月27日土曜日
Kindleが発売!!!
Kindleが日本でも発売になりましたね!
これからの日本の電子書籍に大きな変化が訪れるのではないでしょうか?
さて、そんななか、既にお伝えしていると思うのですが、
ぱすわ〜ど帳SAは完全にKindle Fire , Kindle Fire HDと
互換性がある事を確認しています!
従って、Kindleでもぱすわ〜ど帳SAは動作します!
せっかくですので、ぱすわ〜ど帳SAをKindleユーザーにも
使って頂きたいと思いましたので、Amazonへアプリを
登録しています!
今、Amazonのレビュー中というステータスになっています!
なんだか申請してレビューがあるなんてiPhoneみたいですね!
AmazonのレビューはAppleより厳しいというお話を
聞きましたが、ぱすわ〜ど帳SAはGoogleでの実績もあるので、
問題ないのではないかと思っています。
ということで、Kindleが皆さんのお手元に届く頃には、
ぱすわ〜ど帳SAをKindleでもご利用いただけるようになっていると
思います!!!
Kindleでもぱすわ〜ど帳SAをどうぞご利用ください!!!
価格は、Google Playと同じく99円に設定しています!
レビュー早く終わらないかなぁ!!!
これからの日本の電子書籍に大きな変化が訪れるのではないでしょうか?
さて、そんななか、既にお伝えしていると思うのですが、
ぱすわ〜ど帳SAは完全にKindle Fire , Kindle Fire HDと
互換性がある事を確認しています!
従って、Kindleでもぱすわ〜ど帳SAは動作します!
せっかくですので、ぱすわ〜ど帳SAをKindleユーザーにも
使って頂きたいと思いましたので、Amazonへアプリを
登録しています!
今、Amazonのレビュー中というステータスになっています!
なんだか申請してレビューがあるなんてiPhoneみたいですね!
AmazonのレビューはAppleより厳しいというお話を
聞きましたが、ぱすわ〜ど帳SAはGoogleでの実績もあるので、
問題ないのではないかと思っています。
ということで、Kindleが皆さんのお手元に届く頃には、
ぱすわ〜ど帳SAをKindleでもご利用いただけるようになっていると
思います!!!
Kindleでもぱすわ〜ど帳SAをどうぞご利用ください!!!
価格は、Google Playと同じく99円に設定しています!
レビュー早く終わらないかなぁ!!!
2012年10月24日水曜日
ぱすわ〜ど帳SAアップデート
本日、ぱすわ〜ど帳SAのアップデートを行いました!
今回のアップデート内容は、
・カテゴリバックアップ機能の追加
になります!
様々なユーザーさんから、ご要望があったのですが、
技術的課題から現在まで、実現できていませんでした。。。
ココに来てようやく、課題をクリアする方法を
思いつきまして、アップデートに至りました!
まだ反映されているかはわからないのですが、
バックアップの強化を出来たので、今回のアップデートは
自分の中でも、大きなアップデートとなります!
使用感などをご報告いただければとても励みになります!
ここで少しレビューを紹介します
このままでもいいんですが Android歴約2年、2年間ずっと入っているのはこれとAdobeの基本のものだけです。Andoroidのバージョンに関係ない安定感が素敵です。とりあえず使い慣れてるので、気分的にはもうこのままでもいいんですが…できればで①IMEからの時に必要なもののみにロックがかけられるとうれしい。②カテゴリー分けもバックアップ反映。ができたら一層素敵です。
長くご使用いただいて、ほんと嬉しい限りです!
ありがとうございます!
開発者冥利につきます!!!
ご要望については、
2については、本日のアップデートで出来るようになります!!!
1については、検討させて頂きます!
引き続き、皆様にとってベストパートナーなアプリになれるようがんばっていきます!
WEBで便利 色んなサイトのID、PWを保存しておけるので便利です。 機種変更でブラウザの記憶がなくなってしまった時に活躍しました。
そうなんです!
機種変更しても、全部データを移行できるので、ブラウザのパスワード記憶もいいのですが、ブラウザの記憶だけに頼らず、是非ともぱすわ〜ど帳(SA)を引き続き使って頂ければと思います!
今日はこんなところで!
今回のアップデート内容は、
・カテゴリバックアップ機能の追加
になります!
様々なユーザーさんから、ご要望があったのですが、
技術的課題から現在まで、実現できていませんでした。。。
ココに来てようやく、課題をクリアする方法を
思いつきまして、アップデートに至りました!
まだ反映されているかはわからないのですが、
バックアップの強化を出来たので、今回のアップデートは
自分の中でも、大きなアップデートとなります!
使用感などをご報告いただければとても励みになります!
ここで少しレビューを紹介します
このままでもいいんですが Android歴約2年、2年間ずっと入っているのはこれとAdobeの基本のものだけです。Andoroidのバージョンに関係ない安定感が素敵です。とりあえず使い慣れてるので、気分的にはもうこのままでもいいんですが…できればで①IMEからの時に必要なもののみにロックがかけられるとうれしい。②カテゴリー分けもバックアップ反映。ができたら一層素敵です。
長くご使用いただいて、ほんと嬉しい限りです!
ありがとうございます!
開発者冥利につきます!!!
ご要望については、
2については、本日のアップデートで出来るようになります!!!
1については、検討させて頂きます!
引き続き、皆様にとってベストパートナーなアプリになれるようがんばっていきます!
WEBで便利 色んなサイトのID、PWを保存しておけるので便利です。 機種変更でブラウザの記憶がなくなってしまった時に活躍しました。
そうなんです!
機種変更しても、全部データを移行できるので、ブラウザのパスワード記憶もいいのですが、ブラウザの記憶だけに頼らず、是非ともぱすわ〜ど帳(SA)を引き続き使って頂ければと思います!
今日はこんなところで!
2012年10月22日月曜日
祝6000DL達成
なんでもらんちゃ〜のDL数が6000を超えました!
DL頂いてありがとうございます!
実は、なんでもらんちゃ〜SAという有料アプリも販売しているのですが、
こちらは、完全に広告を削除したバージョンです!
広告を削除しているが故に、高速動作します!
なんでもらんちゃ〜の要望も随時受け付けております!
なんでもらんちゃ〜にこういう機能があったらいいのに
などがございましたら、是非ともご連絡ください!
なんでもらんちゃ〜!
絶対に便利になりますよ!!!
是非とも使ってみてくださいね^^
使用感などの感想もお待ちしています^^
DL頂いてありがとうございます!
実は、なんでもらんちゃ〜SAという有料アプリも販売しているのですが、
こちらは、完全に広告を削除したバージョンです!
広告を削除しているが故に、高速動作します!
なんでもらんちゃ〜の要望も随時受け付けております!
なんでもらんちゃ〜にこういう機能があったらいいのに
などがございましたら、是非ともご連絡ください!
なんでもらんちゃ〜!
絶対に便利になりますよ!!!
是非とも使ってみてくださいね^^
使用感などの感想もお待ちしています^^
2012年10月21日日曜日
ぱすわ〜ど帳はKindleでも動作します! そしてご要望について
Amazonから日本での発売が噂されている、Kindle Fire HDについてです。
今日ぱすわ〜ど帳とぱすわ〜ど帳SAについて動作確認を行いました!
その結果、どちらも問題なく動作します!
KindleはAndroidなので当たり前なんですが^^
ただし、KindleはGoogle Playへが徹底的に遮断されています!
その部分について、広告モジュールにて不具合があります。。。
一方、有料版であるぱすわ〜ど帳SAは一切広告をモジュールごと
削除していますので、何も問題なく動作する事を確認しました!
で、ここで発表です!
新プラットフォーム「Amazon AppStore」へ
ぱすわ〜ど帳SAを掲載すべくAmazonへぱすわ〜ど帳掲載の登録申請を
行いました!
申請が承認されれば、正式にAmazon AppStoreへ掲載される事
になりますので、Kindleもサポートするようになります!!!
是非とも皆さんに使って頂きたいので、申請を決断しました!
そして、ぱすわ〜ど帳SAについて、メールにていくつか
ご要望を頂きましたので、後ほどまとめるとして、ココに
メモとして残しておこうと思います。
要望は
・パスワードリストの一括削除
・マスターパスワードのジェスチャー対応
・保存先が固定ではなく任意のフォルダーに設定したい
・ SDからの復元ではなくインポートとした方がわかりやすい気がし ます。
・ 復元ファイルをせっかく日付で管理できるので復元時に選択できる とよい
・ マスターパスワードを設定した場合再度ロックするタイミングをア ンドロイドのロック時
行えるようにユーザーが選択できるといいな
・ パスワードの貼り付けをtapとロングtapになっているがボタ ンで選択できる方が良いかな?
と言った内容です。
是非とも検討させて頂きます!
Kindleの動作確認とAmazonへの申請、要望についてでした!
今日ぱすわ〜ど帳とぱすわ〜ど帳SAについて動作確認を行いました!
その結果、どちらも問題なく動作します!
KindleはAndroidなので当たり前なんですが^^
ただし、KindleはGoogle Playへが徹底的に遮断されています!
その部分について、広告モジュールにて不具合があります。。。
一方、有料版であるぱすわ〜ど帳SAは一切広告をモジュールごと
削除していますので、何も問題なく動作する事を確認しました!
で、ここで発表です!
新プラットフォーム「Amazon AppStore」へ
ぱすわ〜ど帳SAを掲載すべくAmazonへぱすわ〜ど帳掲載の登録申請を
行いました!
申請が承認されれば、正式にAmazon AppStoreへ掲載される事
になりますので、Kindleもサポートするようになります!!!
是非とも皆さんに使って頂きたいので、申請を決断しました!
そして、ぱすわ〜ど帳SAについて、メールにていくつか
ご要望を頂きましたので、後ほどまとめるとして、ココに
メモとして残しておこうと思います。
要望は
・パスワードリストの一括削除
・マスターパスワードのジェスチャー対応
・保存先が固定ではなく任意のフォルダーに設定したい
・
・
・
行えるようにユーザーが選択できるといいな
・
と言った内容です。
是非とも検討させて頂きます!
Kindleの動作確認とAmazonへの申請、要望についてでした!
2012年10月20日土曜日
ぱすわ〜ど帳のデータ移行方法!
機種変更等による、データ移行についての説明が不足しているようなので、
また機種変更について、書いてみたいと思います。
現在発売されている機種のほとんどが内部SDと外部SDの2タイプの
SDを認識する機種です!
外部SDは端末にさすSDで内部SDは端末が持っているメモリです。
ぱすわ〜ど帳は端末の仕様に依存しない設計をしているため、
データの保存、復元は、上記の様な機種では、内部SD(端末のメモリ)
にデータを保存、内部SDから復元します。
従って、マイクロSD(外部SD)へ保存した旧機種からのデータは、
マイクロSDである、外部SDから内部SDへコピーしてから
データを復元する事で、確実に復元する事が出来ます!
まずは、以下のブログをご覧ください!
http://developerwaiwai.blogspot.jp/2012/06/sa_05.html
http://developerwaiwai.blogspot.jp/2012/06/sa_06.html
詳細な手順を記載しています。
Galaxy S2を例に説明しています!
概要は
・マイクロSDをさす
・新機種で電源をつける
・アストロ等のファイラーアプリを起動する
・外部SDから内部SDへデータをコピーする
・ぱすわ〜ど帳を起動
・端末オプションメニュー>SDからデータの復元をタップ
正常にデータ復元できる
という感じです。
内部SDは、
/mnt/sdcard
と決まっているのですが、外部SDのフォルダ位置が機種により
全然違います!
(1)/mnt/extSdCard
(2)/mnt/sdcard/external_sd
(3)/mnt/ext_card
(4)/mnt/external_sd
(5)/sdcard/external_sd
(6)/mnt/sdcard/ext_sd
(7)/mnt/sdcard-ext
の7種類が今のところ存在するようです。
大部分は(2)になるのですが、機種により違いますので
確認が必要です。
外部から内部SDにデータファイルをコピーしてから、
データ復元をおこうなう事で、確実にデータ移行が出来ますので
是非とも、このブログを参考にして、データ移行して頂きたい
と思います!
現在発売されている機種のほとんどが内部SDと外部SDの2タイプの
SDを認識する機種です!
外部SDは端末にさすSDで内部SDは端末が持っているメモリです。
ぱすわ〜ど帳は端末の仕様に依存しない設計をしているため、
データの保存、復元は、上記の様な機種では、内部SD(端末のメモリ)
にデータを保存、内部SDから復元します。
従って、マイクロSD(外部SD)へ保存した旧機種からのデータは、
マイクロSDである、外部SDから内部SDへコピーしてから
データを復元する事で、確実に復元する事が出来ます!
まずは、以下のブログをご覧ください!
http://developerwaiwai.blogspot.jp/2012/06/sa_05.html
http://developerwaiwai.blogspot.jp/2012/06/sa_06.html
詳細な手順を記載しています。
Galaxy S2を例に説明しています!
概要は
・マイクロSDをさす
・新機種で電源をつける
・アストロ等のファイラーアプリを起動する
・外部SDから内部SDへデータをコピーする
・ぱすわ〜ど帳を起動
・端末オプションメニュー>SDからデータの復元をタップ
正常にデータ復元できる
という感じです。
内部SDは、
/mnt/sdcard
と決まっているのですが、外部SDのフォルダ位置が機種により
全然違います!
(1)/mnt/extSdCard
(2)/mnt/sdcard/external_sd
(3)/mnt/ext_card
(4)/mnt/external_sd
(5)/sdcard/external_sd
(6)/mnt/sdcard/ext_sd
(7)/mnt/sdcard-ext
の7種類が今のところ存在するようです。
大部分は(2)になるのですが、機種により違いますので
確認が必要です。
外部から内部SDにデータファイルをコピーしてから、
データ復元をおこうなう事で、確実にデータ移行が出来ますので
是非とも、このブログを参考にして、データ移行して頂きたい
と思います!
2012年10月17日水曜日
祝42万DL&負けないもんね〜
ぱすわ〜ど帳のDL数が42万を超えました!
皆様DL頂いてありがとうございます!
開発者としてはとても嬉しく思います!
最近コメントが荒れてきています。。。
何なのでしょうか?
同業者の方がいそうな感じですね!
でも負けないもんね〜^^
だって、私の目標は
「スマホを使う全ユーザーに便利になった!!!」
と言ってもらう事ですから^^
この目標の為に日々精進です!
皆様はどんな目標を持っていますか?
皆様DL頂いてありがとうございます!
開発者としてはとても嬉しく思います!
最近コメントが荒れてきています。。。
何なのでしょうか?
同業者の方がいそうな感じですね!
でも負けないもんね〜^^
だって、私の目標は
「スマホを使う全ユーザーに便利になった!!!」
と言ってもらう事ですから^^
この目標の為に日々精進です!
皆様はどんな目標を持っていますか?
登録:
投稿 (Atom)